Hi, everyone!
こんにちは!コーチTOYAです!
英語では、最初の挨拶で“How are you?”「元気?」と聞かれることがよくあります。
皆さんはこれに対して、どう英語で返事していますか?
“I’m fine”「元気だよ」は、学校でも1番先に教わる英語表現の1つですね。
しかし、その時の体調や気分によっては当然“I’m fine”ではない場合もあるわけです。
気分があまりすぐれない時や、最高潮にハッピーな時。
今回は、そんな『元気?』に対するいろんな英語表現を一緒に学んでいきましょう!

『元気?』に対するいろんな英語での返し方

“I’m good.”「元気だよ」

“good” 「良い」と言う意味で、実際の状態を表す最適な単語です。
今のあなたの体調や気分が良い時に使える英語での答え方ですね。
「元気ですよ」と言いたい時にはこのフレーズが最も自然に伝わります。
「とても元気です」と伝えたい時は、”pretty” “very” をつけてみましょう。
”I’m pretty good””I’m very good”
”I’m” を省略して、”Good” だけでもいいですね!

“I’m all right.”「まあまあだね」

自分の調子・気分が良くも悪くもない状態。普段と特に変わりのない時。
こう言った時に使える便利なフレーズです。
当たり障りのない表現で使い勝手がいいです。
日本語でいう「まあまあだよ」というニュアンスになり、重宝すること間違いなし。
もっとカジュアルに言いたい時は、“I’m alright” と省略して伝えることもできます。

“Not bad.”「悪くないね」

直訳すると「悪くない」になり、裏を返せば「良い」という意味にもなります。
気分が悪くない時や、特に変わりのない時に使える万能なフレーズです。
“I’m”は付けずに、“Not bad.”ということが多いです。
また、”too” をつけることで「そんなに悪くないよ」といったラフな表現にもなるので合わせて覚えてみてください。(=”Not too bad”

“I feel tired.”「疲れているよ」

人間誰しも、常に調子がいいことはありません。
日常生活において何か辛いことや大変なことがあった時にも使える表現が必要です。
そんな時に使えるフレーズの1つとしてこの表現をご紹介します。
”tired” 「疲れる」という意味になり、”feel”をつけることで「疲れている気分」
といった状態を表すことができます。

“I’m dying.”「最悪だよ」

先程のフレーズと同様に、こちらも「気分がよくない時」に使える英語表現です。
直訳すると「死にそうだよ」という意味ですが、本当に最悪な気分なときには、少し大げさな表現としてこんな感じで返事をすることもできます。
真剣に「死にそうだよ」と相手に伝えると、相手も過度に心配してしまう可能性もあるので、冗談混じりで相手に使う場合はおすすめです。

“It couldn’t be better.”「気分は最高潮だよ」

”It couldn’t be better” を直訳すると、「これ以上良くはならない」という意味になり、
現在の調子が最も良い状態というニュアンスになります。
“not”を含む否定文なのですが、「これ以上よくならない」=「現在が最高点だ」というような英語特有の言い回しになっていますね。
何かとても良いニュースがあった時や、気分が最高潮の時に是非使ってみてください!

スムーズな挨拶から会話を始めよう!

いかがでしたか?
今回は「元気?」に対する英語でのいろんな返し方をいくつかご紹介しました。
その時の気分や体調に応じて、相手に伝える内容は順応に変えることはすごく大切です。
いつも“I’m fine.”と返事してしまっているあなた。
いろんな返事の仕方を覚えて、相手と「自然なコミュニケーション」がとれるようにしていきましょう。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
See you next time!