Hello, everyone!

こんにちは!コーチToyaです!
今回は、前回に引き続き「海外サッカー経験談」を皆さんにシェアしていきたいと思います。
海外チャレンジするためには具体的に何をしないといけないのか、どんなことが大切なのか。
前回の記事もまだみていない方は、こちらも合わせてぜひチェックしてみてください!

海外サッカー経験談 Coach Toya編①

それでは、さっそくみていきましょう!

海外挑戦をするために、まずすべきこと

海外挑戦を考えている方は、まず最初に「情報収集」をしてください。
当たり前のように聞こえますが、実際にはできていない人の方が多いように感じます。

僕は、大学卒業後にオーストラリアへ渡ったのですが、それまでの準備期間は本当に大変でした。
当時は大学一回生で、漠然と「海外にいきたい」という気持ちはありましたが、具体的に何をすればいいのかわからない状態だったのです。僕の場合は周りに海外経験のある選手がいなかったので自力で情報を集めるしかありませんでした。
インターネットで調べてみたり、大学や高校時代の恩師に相談してみたり。現地のサッカーリーグの制度や練習環境、その他怪我をした時のための保険など、、、とにかくありとあらゆる情報をかき集めました。
時間をかけて調べたかいもあり、渡航前に最善の準備をすることができました。

「海外で挑戦したいけど、何から手をつければいいのかわからない、、、」
そういった方が多いと思います。かつては自分もそうでした。
「わからない」「わからないまま」にすることが一番危険です。
現在は便利な世の中になっているので、ネットで調べれば基本的にはどんな情報でも手に入れることができます。
他の人に任せるのではなく、自分の手や足を使って情報収集してみてください。
そうすることで、海外挑戦するための覚悟もできますし、何より自分自身が納得できる進路に進めるはずです。

英語の必要性

上記の「海外挑戦するための準備」として、「英語学習」も必要不可欠です。
僕の場合は、大学1回生から本格的に英語学習を始めたので、約3年間、海外挑戦するために英語を勉強しました。
仮に英語圏の国ではないヨーロッパに挑戦したい場合でも、基本的に選手間のコミュニケーションは英語で完結します。
実際に現地に到着してから、話せないことに危機感を覚えて英語学習を始める選手もいます。
考え方はそれぞれなので一概には言えませんが、僕は絶対に渡航前に勉強しておくことをおすすめします。
どれだけサッカーがうまくても、他の選手や監督とコミュニケーションを取れなければ試合で使われることはありません。チームとしての戦術を理解できない選手が活躍することは難しいのです。

また、海外でサッカーをするということは、何もサッカーだけをしにいくわけではありません。
現地で「生活」をしないといけないわけです。日本では当たり前のように行っているショッピングやレストランでの外食、交通機関の乗り降りなどのやりとり。
あなたはこれら全てを英語でやりとりできる自信はありますか?
渡航前に完璧に話せるようになることは難しいですが、事前に勉強し知識として知っておくことだけでも、現地到着後に良いスタートを切れるはずです。

具体的な英語学習法

先ほどにも述べたように、僕の場合は渡航前の約3年間、独学で英語を勉強しました。
レベル的には、ある程度は自分の言いたいことをしっかり相手に伝えられるようになっていたので、現地到着後もスムーズに生活環境に慣れることができました。

しかし、勉強し始めた当初は中学英語すら怪しい状態だったので、1から勉強し直す必要がありました。
なのでまず最初に取り組んだことが、「中学英文法のマスター」です。
英語での日常会話の約80%は中学英語で完結できると言われています。
それほど、中学英語は基本中の基本なのです。
何冊も使うのではなく、同じ参考書をひたすら繰り返してマスターすることができました。
実際に使っていた参考書のリンクを貼っておきます。

おすすめ英語参考書

中学英語をマスターした次は、実際にアウトプットするようにしました。
参考書などでずっとインプットだけしていても、なかなか英語を話せるようにはなりません。
なぜなら、手や耳を使っていても口を動かしていないからです。
それでは当然、話せるようにはなりませんよね。
実際に口に出して英会話をするために、「HelloTalk」という携帯アプリを使っていました。
これは、世界中の言語学習者と出会えるプラットフォームで、英語を勉強したい日本人であれば、日本語を勉強したい英語のネイティブスピーカーとマッチングすることができます。
ここで毎日英語をアウトプットできる機会を確保して、少しずつ英語力をアップさせていきました。

最後に一言

海外挑戦をするということは、相応の覚悟が必要です。
海外でサッカーをするいうのは一見華やかにも見えますが、現実はとても厳しい世界です。
結果を出さなければチームでの居場所はなくなる、スポーツの世界では当たり前のことですが、海外ではまた少し違います。
海外では、私たちは「外国人助っ人選手」としてみられます。
なので、現地の選手と同じレベルでの活躍では評価されません。
他の選手よりも2倍、3倍活躍する必要があります。
その覚悟を持って、ぜひ海外チャレンジしてください!