Hello, everyone!
こんにちは!コーチTOYAです!
5月もあっという間に終わり、少しずつ気温も高くなってきましたね🌞
この時期になると、梅雨の湿気と初夏の暑さが相まって、スポーツをする上ではいつもよりさらに体調の変化に注意しておく必要があります。
英フットのレッスンでも、水分補給の時間をこまめに取りながら、子どもたちがベストな体調で英語サッカーに取り組めるように細心の注意を払っています⚽️
そんな今回は【2022年6月1週目のEnglish Quiz】から日常生活でも使える便利な英語表現をいくつかご紹介したいと思います📝
レッスン内で学んだ英語フレーズを復習して、実際に使える英語力に変えていきましょう!
※English Quizとは…
英フットでは各カテゴリー毎レッスン前に【English Quiz】と題して、子どもたちにレッスン中はもちろん日常生活でも使える便利な英語表現をクイズ形式で出題しています。
まずは前回の振り返り!
忘れた頃に再度復習!
先週の英語フレーズをもう一度おさらいしておきましょう!
U6(年少〜年長)
Why? : なぜ?
『なぜ、サッカーボールは丸いの?』
『なぜ、サッカーコートは緑色なの?』
『なぜ、空はこんなにも青いの?』
何か物事に対して、このように常に『なぜ?』の姿勢を持っていることはすごく大切ですね!
特に、幼稚園・保育園〜小学校低学年の子どもたちに多い傾向で、例えば「次はこのトレーニングをするよ〜!」と言っても「なんでそれをするの?」とよく聞かれることがあります😂
僕たち大人も、常に子どもたちからの『なぜ?』に対して説明できるよう全てのことに理由や目的を持って行動に移していきたいところです!
U9(小学1〜3年生)
here : ここ
“here”は「ここ」という意味でよく使われますが、サッカーの試合中に使うと「ここにパスを出して!」というように味方選手に対してのコーチングとして使うことができます⚽️
英フットのレッスンでも子どもたちにぜひ使ってほしい英語フレーズの1つですね🗣
U12(小学4〜6年生)
Because : なぜなら
何かの理由や根拠を説明する際の接続詞としてよく使われる英語表現ですね。
“Because, ~”の後に、その理由や根拠となる英語文を付け加えれば、話の説得力も上がること間違いなし!
今週のEnglish Phrases
前回の英語フレーズはしっかり覚えられていましたか?
ここからは、今週学んだ英語表現をご紹介します!
読みながら口に出して、一緒に振り返っていきましょう!
レッスンの様子↓
IMG_3118
U6 (年少〜年長クラス)
here : ここ
先週のU9クラスで紹介した英語表現ですね🗣
上記にもあるように、サッカーの試合中では「ここにパスを出して!」というように、味方選手に対しての要求を表す意味として使うことができます⚽️
ちなみに、「ここ(足元)パスを出して!」は “here”。
それでは、「(相手DFの)裏にパスを出して!」は英語で何と言うと思いますか?
・
・
・
正解は、“behind”です!
「後ろ」という意味を持ち、サッカーの試合中では「相手DFの裏」を指す英語表現として使うことができます。
これら2つ合わせてぜひ覚えてください✅
レッスンの様子↓
IMG_3127
U9(小学1〜3年生クラス)
there : あそこ
“here”とは対照的な意味を持つ“there”は「あそこ」という意味です。
遠くにあるものや場所を指す場合によく使われますね!
見た目も“here”ととてもよく似ているので、しっかり分けて覚えておきましょう!
レッスンの様子↓
U12(小学4〜6年生)
drop : 戻って!
本来 “drop”は「〜が落ちる」という意味を持つ英単語ですが、サッカーの試合中では「(後ろに)戻って!」という意味で使うことができます⚽️
例えば、味方フォワード選手がシュートを外して守備へと切り替えないといけないのにずっとゴール前で待っているとき、“Drop!”というとその選手を守備へと切り替えさせるコーチングとなりますね!
サッカーにおいて『攻守の切り替えスピード』が試合の勝敗を決定づける、と言っても過言ではないです。
それくらい大事な部分をの精度はどんどん向上させていきたいところです。
味方選手に的確な指示が出せるように、今回のフレーズをぜひ使えるようになっていきましょう!
声に出してみよう!
いかがでしたか?
今回は「2022年6月1週目のEnglish Quiz」から、サッカーの試合中だけでなく日常生活でも使える便利な英語表現をいくつかご紹介しました。
英フットでは、毎回のレッスンでこのような便利な英語表現を子どもたちと一緒に学んでいます⚽️🗣
受け身の英語学習ではなく、自発的に声に出して学んでいく英語学習を目指して取り組んでいきましょう!
英語学習に終わりはありません。
毎回少しずつ確実にレベルアップしていけるように、1日1日できることをコツコツ積み上げていきましょう🔥
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
See you next time!